不登校 通信制高校サポート校
愛知美術研究所

自分の好きなことを 自分のペースでできる


通信制高校と連携して高校卒業資格をとるとともに、自分の好きなイラスト・マンガなどを自由に描けます。
LinkIconもっと詳しく

絵でひらく ひととは違う 私の道


通信制高校と連携して高校卒業資格をとるとともに、自分の好きな事、得意なこ事を活かして、デザイナー・イラストレーター・工芸家・アニメーター・ゲームクリエーター・マンガ家等の志に向かって、芸大進学もめざすコースです。心や体、学力に不安のある人にも、一人一人に合わせた指導で対応します。LinkIconもっと詳しく

美術研究所って何? 美術研究所がサポート校って? 美術で将来食べていけるの?

美術研究所とは、美術系大学を受験する人の為の予備校です。主にデッサン等の受験に必要な実技を指導します。その愛知美術研究所が通信制高校と連携して卒業資格を取るとともに、美術系大学をめざす一人一人に合わせた指導でサポートします。LinkIcon通信制高校サポート校について

では、美術系大学に進学して就職できるのでしょうか?
デザイン科(イラスト・ゲーム・マンガ・アニメ・建築も含む)は就職します。幅広い業種の大企業・中堅企業のデザイン部門やデザイン会社に就職します。何かを「作る」「伝える」時に、デザインは欠かせないものなのです。デザインが販売を左右するからです。
工芸科も就職します。ただ、大企業が少なく、業界が小さい傾向はあります。
絵画科(油絵・日本画)、彫刻科は、昔も今も作家としては普通は食べていけません。続ける場合は、学校の美術の先生になります。
芸術学は、美術館・博物館の学芸員をめざし、最近は以前より就職率がいいようです。


あなたに合わせた課題で指導-講評いたします。

・事前に希望日をご連絡下さい。
・必要なものは全て無料でお貸しします。

生徒の声

K・Mさん平成27年卒業
私は愛知美術研究所に通いながら通信制高校を卒業しました。通信制高校サポートコースの受講を考えている方へ、私がここで勉強することが出来てよかったことを大きく分けて4つにまとめたので紹介します。

続きを読むLinkIcon

M・Sさん平成29年卒業
私は、通信制高校に在籍しながら、愛知美術研究所の通信制サポートコースに通っていました。愛知美術研究所では主にイラストを勉強していました。

続きを読むLinkIcon


おすすめスポット

美術系大学進学率100%!

受験した通信制高校生全員が美術系
大学に合格・進学しています。

2020年度入試

名古屋造形大学 
美術表現領域(一般入試)
名古屋芸術大学 
デザイン領域(一般入試)

2019年度入試

名古屋造形大学 
建築インテリアデザインコース(一般入試)
名古屋芸術大学 
デザイン領域(AO入試)

2018年度入試

名古屋造形大学 
建築インテリアデザインコース(一般入試)
名古屋芸術大学 
デザイン領域(一般入試)

2017年度入試

名古屋造形大学 
グラフィックデザインコース(特待生合格、学費半額)
大垣女子短期大学
マンガコース(推薦入試)

2016年度入試

名古屋造形大学 
グラフィックデザインコース(一般入試)

2015年度入試

東京工芸大学
ゲーム学科(一般入試)



2013年度入試

名古屋芸術大学 
デザイン学科(一般入試)
名古屋造形大学 
グラフィックデザインコース(一般入試)
アニメーションコース(一般入試)

2012年度入試

名古屋造形大学 
イラストレーションデザインコース(一般入試)

2011年度入試

名古屋造形大学

洋画コース(一般入試)


美術研究所 名古屋市中区 芸大美大予備校

〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内三丁目19-4
ロサンゼルスビル4F
TEL:052-972-1011 
FAX:052-972-1012